こんにちは。わいきちです Y(^^)Y

このあいだの3/6(金)に、勤めている会社の「業績面談」をやってきました。いわゆる、自分自身の1年間を振り返り、立てた目標と実績について業績に反映させるというものです。

これはどの会社員のみなさんもやっていることだと思いますが、
入社1、2年目のときは、目の前の業務をこなすことに追われ評価なんて考えている場合じゃないと思っていました。

しかし、人は意外と早く成長するものですね。笑
この業績面談の重要性が身にしみて分かってきました。

なぜ意識を変えることが出来たか

1、2年時に上司が継続的にフィードバックを続けてくれたこと。
そして、本をとにかく読むようにしたこと。
この2点が大きかったと思います。

現在は

いまでは、年初に明確な目標を設定し、それを念頭に置き1年間を過ごすことが出来ています。

なかでも自分の中での大きな変化は、業務上の目標だけではなく、「自己研鑽の目標」を立て行動することが出来たことです。

具体的には、資格取得を継続的に掲げています。「合格」という数値化しやすい結果が出ますし、日々の学習の習慣が身に付くからです。

自己研鑽では

2月に「第一級陸上特殊無線技士」
11月に「モバイルシステム技術検定2級」を取得しました。

業務でも

与えられた業務を納期までに達成することはもちろんですが、
改善すべき点に気づき主体的に提言できるようになりました。

自己分析してみました

1年の明確な目標を立てる

達成のためにモチベーションを維持し取り組む

継続的な学習や意識が続く

資格取得でスキルの自信がつく

業界知識の幅が広がり、視点が広がる

日々の業務への貢献度が上がった

こんな感じで、良いサイクルになったんだと思います。

まとめ

2014年はたまたまうまくいったのかもしれません。
これから先、多分うまくいかないことのが多いでしょう。

それでも、この「成功体験」を忘れずに
やるべきことを意識して、行動していきたいと思います!

エンジニアは、(というかどんなサラリーマンも)
日々勉強ですね!

ツイートツイート